【認定講習会および研修会】第5回 2024年8月25日(日)開催

      2024/09/05

2024年度 第5回 一般社団法人東京形成歯科研究会 主催
公益社団法人日本口腔インプラント学会 認定講習会(開催概要)

会期

2024年8月25日(日)

参加形式

対面またはZOOM
※ 実習への参加形式は【対面】のみ

会場

オクデラメディカルインスティテュート セミナー室

 

開催概要

名称

2024年度 第5回 一般社団法人東京形成歯科研究会 主催
公益社団法人日本口腔インプラント学会 認定講習会

会期

2024年8月25日(日曜日)9時30分~17時00分(予定)

受講対象者

(一社)東京形成歯科研究会主催(公社)日本口腔インプラント学会認定講習会受講生 /
(一社)東京形成歯科研究会会員 / 再生医療等提供機関 管理者 / 一般参加者

参加形式

対面またはオンライン(ZOOM)
※ 実習への参加形式は【対面】のみ

会場

オクデラメディカルインスティテュート セミナー室
東京都北区王子2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ
※当日は、「4F・王子フィットネス&ジム」までお越しください。
https://maps.app.goo.gl/2VdbFj4nDPpjNV467

テーマ

「基本から学ぶ口腔インプラントの画像診断と難易度別治療の実践:パノラマ・CTの基礎と臨床応用・CT読像演習・難易度別治療の供覧」

主催機関及び責任者

主催機関:一般社団法人東京形成歯科研究会
責任者:奥寺元(一般社団法人東京形成歯科研究会 施設長)/
月岡 康之(一般社団法人東京形成歯科研究会 会長)

協賛

調整中

事務局

一般社団法人東京形成歯科研究会 事務局
〒114-0002 東京都北区王子2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ3F
オクデラメディカル内
TEL:03-3919-5111 / FAX:03-3919-5114
E-mail:info@tpdimplant.com

 

プログラム

タイムスケジュール

9:30~

挨拶 「月岡 庸之(東京形成歯科研究会・会長)」
講義
●講師:月岡庸之
●座長:大久保将哉
講演形式:対面およびオンライン ※Zoom配信

12:30~

症例検討会 ※ランチョン形式
●症例提供者:加藤礼朗
●座長:菊池龍介
開催形式:対面およびオンライン ※Zoom配信

13:00~

休憩

13:30~

講義/Hands‐On(実習)
●講師:月岡庸之
●座長:菊池龍介
講演形式:対面およびオンライン ※Zoom配信
実習参加:対面のみ

17:30

挨拶 「月岡 庸之(東京形成歯科研究会・会長)(JSOI指導医)」/終了(予定)

※時間や内容が予告無く変更となる場合がございます。予めご了承願います。

 

ご用意いただく器材について ※実習参加者持参品

1)筆記用具一式(鉛筆含む)
2)

実習で使用する配布物について ※実習参加者持参品あり

実習で使用する下記・資料等をPDFにて事前にEmail配信します。
1)PDF 配布資料Web講演東京形成 講演会2024
2)PDF Web講演CT読影東京形成 2024
3)参加者出力_PDF Web講演CT正常解剖 東京形成 正常CTブランク2024_書き込み枠加工
4)参加者出力_PDF東京形成 パノラマトレース正常解剖2024
※上記3)4)につきましては、実習参加者ご自身でプリントアウト(出力)を当日ご持参ください。

当日参加方法

対面形式でご参加の方

会場:オクデラメディカルインスティテュート セミナー室
住所:〒114-0002東京都北区王子2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ
TEL:03-3919-5111 / FAX:03-3919-5114

Google マップ

https://maps.app.goo.gl/2VdbFj4nDPpjNV467

※ 当日は、「4F・王子フィットネス&ジム」までお越しください。
(5Fセミナー室へは4Fを経由して頂きます)
※ 当日の連絡先(事務局) TEL: TPDS(当会)事務局までお問合せ下さい。

 

オンライン(Zoom)形式でご参加の方

Zoom(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)にて講習会当日、下記よりご参加下さい。

参加 Zoom ミーティング
アドレス:TPDS(当会)事務局までお問合せ下さい。
ミーティング ID: TPDS(当会)事務局までお問合せ下さい。
パスコード: TPDS(当会)事務局までお問合せ下さい。

※部外者からの進入を排除するため、対外秘でお願い致します。
※ ZOOMの接続方法がご不明な方は、当会事務局までメールにてご連絡ください。資料をEmail送信させていただきます。
※ 講習会当日、接続できないようであれば、当会事務局(℡:TPDS(当会)事務局までお問合せ下さい。)までお電話をお願い致します。

 

受講料

振込期日:2024年8月22日(木)

(一社)東京形成歯科研究会主催JSOI認定講習会 受講生:無料
※ 2024年度(一社)東京形成歯科研究会主催JSOI認定講習会 受講料に含まれる。

(一社)東京形成歯科研究会会員:無料
※ 2024年度(一社)東京形成歯科研究会 年会費に含まれる。

再生医療等提供機関 管理者:要相談(下記「お問合せ先」まで)

一般参加者(受講希望者):25,000円

〇 対面参加形式の場合:昼食代(お弁当)含む

振込先

銀行名:みずほ銀行
支店名:王子支店(店番号 557)
口座種類:普通預金
口座番号:1517592
口座名義:シヤ)トウキヨウケイセイシカケンキユウカイ
一般社団法人東京形成歯科研究会 代表理事 奥寺元

※「振込手数料」は参加者様にてご負担をお願い致します。
※お振込の際に発行される「振込明細」を領収証と致します。

振込期日

2024年8月22日(木)

お問い合わせ先

一般社団法人東京形成歯科研究会 事務局
〒114-0002 東京都北区王子2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ3F オクデラメディカル内
TEL:03-3919-5111 / FAX:03-3919-5114 / E-mail:info@tpdimplant.com

 

参加申込方法

申込締切日:2024年8月20日(火)正午12:00

2024年度 第4回 一般社団法人東京形成歯科研究会主催
公益社団法人日本口腔インプラント学会認定講習会のお申し込み方法等は、下記の通りです

 

ウェブフォーム申込

下記フォームに必要事項を入力のうえご送信ください。

締め切りました。

 

EmailおよびFAX 申込

別紙「参加申込書」に必要事項をご記入の上、下記までご送信ください。
E‐mail:info@tpdimplant.com
FAX:03-3919-5114
※必要事項が認識できれば、「参加申込書」を利用しなくて結構です。Email本文にその旨を記載して下さい。

 

お問合せ先

一般社団法人東京形成歯科研究会 事務局
〒114-0002 東京都北区王子2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ3F
オクデラメディカル内
TEL:03-3919-5111 / FAX:03-3919-5114
E-mail:info@tpdimplant.com

 

アンケート

受講生の先生は、各講義終了時までに必ず下記より“アンケート”にご回答ください。

2024年8月25日(日) 開催 TPDS(当会)主催JSOI認定講習会 アンケート

2024年度 第5回 TPDS主催JSOI認定講習会(8月25日(日)開催)_講師:金田 隆先生
https://jp.surveymonkey.com/r/W8ZTZFX

2024年度 第5回 TPDS主催JSOI認定講習会(8月25日(日)開催)_講師:月岡庸之先生
https://jp.surveymonkey.com/r/NLRWLWN

その他 注意要項

  1. 当講習会は全て、撮影・録画は禁止です。
  2. 実習への参加形式は「対面」のみです。
  3. 実習へ参加される先生は「ご用意いただく器材について」「実習で使用する配布物について」を必ずご確認、ご用意ください。
  4. オンラインでご参加される先生は、カメラ付きのPCまたはタブレット端末(例、iPad)をご用意願います。
    ※ スマホですと、スライド等が十分に閲覧出来ない可能性があります。
  5. ご不明な点がございましたら、講演会開催1週間前までに下記までお問い合わせください。
    【対面参加の方】
    一般社団法人東京形成歯科研究会 事務局
    TEL:03-3919-5111 / E-mail:info@tpdimplant.com 
    ※当日の連絡先:TEL:TPDS(当会)事務局までお問合せ下さい。
    【オンライン参加の方】
    一般社団法人東京形成歯科研究会 事務局
    TEL:03-3919-5111 / E-mail:info@tpdimplant.com 
    ※当日、接続できない時の連絡先
    TEL:TPDS(当会)事務局までお問合せ下さい。(事務局)

 

講師ご紹介

講師ご紹介

テーマ

「基本から学ぶ口腔インプラントの画像診断と難易度別治療の実践:パノラマ・CTの基礎と臨床応用・CT読像演習・難易度別治療の供覧」(講義)(実習)


講師

金田先生

日本大学松戸歯学部放射線学講座教授/日本歯科放射線学会前理事長・専門医・指導医
金田 隆  先生


抄録

口腔インプラント(以下インプラント)治療に必要な画像検査は従来から口内法やパノラマエックス線検査法が主流であり,インプラント治療時の病変スクリーニング゙検査および患者さんへの 病状説明の資料としても,毎日の歯科臨床において必須の画像検査法です。一方,コンピュータや医療機器の進歩に伴いエックス線 CT(Computed tomography)検査が広く臨床に普及し,近年ではコーンビームCTの開発,普及に伴い,歯科開業医でもインプラント治療を中心にこれら CTのデジタル画像を臨床に導入応用しています。
そこで今回はパノラマエックス線検査法から CT 検査の画像検査をインプラント治療に明日から使えるようにするために,1) パノラマエックス線写真の正常解剖像の修得,2)口腔インプラント治療時に,鑑別を必要とする顎骨病変や上顎洞病変の画像診断,3)CTデータを用いたインプラント治療の実際,4) インプラント治療難易度別治療も述べ,開業医のための明日から使えるインプラント治療のスキルアップをはかります。

金田 隆 ( かねだ たかし )

昭和 61 年 3 月 31 日 日本大学松戸歯学部卒業
昭和 61 年 6 月 1 日 日本大学助手 松戸歯学部放射線学講座
平成 5 年 4 月 1 日 日本大学講師 松戸歯学部放射線学講座
平成 8 年 7 月 1 日 アメリカ合衆国ハーバード大学医学部
Massachusetts Eye and Ear Infirmary 放射線科 研究員ならびにMassachusetts General Hospital 放射線科研究員
平成 11 年 3 月 1 日 日本大学教授 松戸歯学部放射線学講座
非常勤として
大阪大学歯学部非常勤講師(歯科放射線学)
明海大学歯学部非常勤講師(歯科放射線学)
東京歯科大学歯学部非常勤講師(歯科放射線学)
埼玉県立大学非常勤講師(歯科放射線学)
日本大学歯学部兼担教授(歯科放射線学)

【受賞】

1998 年 第 84 回北米放射線学会(シカゴ゙)にて RadioGraphics 賞受賞
1999 年 第 12 回国際顎顔面放射線学会(大阪)にて Poster Award 賞受賞
2004年 2010 年 第 90 回北米放射線学会(シカゴ)にて Certificate of Merit 賞受賞 第 96 回北米放射線学会(シカゴ)にて Certificate of Merit 賞受賞
現在に至る

【所属学会等】

日本歯科放射線学会理事長(専門医,指導医)
日本画像医学会理事
日本顎関節学会代議員(専門医,指導医) 日本口腔インプラント学会(基礎系指導医) 日本医学放射線学会頭頸部研究会幹事
International Journal of Oral-Medical Sciences: Editor-in-Chief Journal of Oral Science: Editorial Board

 

テーマ

日本大学松戸歯学部放射線学講座 臨床教授/一般社団法人東京形成歯科研究会・会長
月岡 庸之  先生


講師

月岡先生

日本大学松戸歯学部放射線学講座 臨床教授/一般社団法人東京形成歯科研究会・会長
月岡 庸之  先生


抄録

インプラント治療における術前 CT 検査の重要性と有益性は多くの文献で報告されている。
我が国においては現在、CT 装置の普及により多くの歯科医療現場でインプラント治療に対する CT 撮影が行われるようになった。 さらには、3次元画像分析ソフトの急速な進歩と普及によりインプラントの埋入位置を画像データ内でシミュレーションできるようになった。
現在ではインプラント予定部位の CT データを三次元的なデジタル画像に変換し、各種インプラントの CAD データと重ね合わせることでより詳細な解剖学的構造や骨形態を治療に反映させるシミュレーションは治療に必須な一般的診断ともいえる。
しかしながら我々が最も把握しなければなら゙ない事は、正常解剖像にたいしての正確な安全域を確保されたインプラントの埋入位置であり、その実行にある。
それらを正確にシミュレーションするためには最終補綴物の 3 次元的な位置を CT データ上に再現する事が重要である。そのための方法の1つとして口腔内 CT データだけではなく、ワックスアップデータおよび口腔内模型のスキャニンクによっで得られたデータをスーパーインポーズし、より 緻密なインプラント治療の設計を行う事も可能となった。その上で必要があればそのデータを基に埋入のためのサージカルガイドの作製を行い埋入処置時に使用することもできる。
今回はシミュレーションの手順と注意点および埋入術式との関連について述べてゆく。

【略歴・所属】

1988年 日本大学松戸歯学部卒業
1988年 日本大学医学部 歯科口腔外科教室入局
1999年 医療法人庸明会つきおか歯科医院 理事長
2013年 日本大学松戸歯学部非常勤講師(放射線学)
2014年 日本大学松戸歯学部 臨床教授

 


PAGE TOP

facebook
認定再生医療等委員会