認定講習会および研修会の案内

メニュー
日本口腔インプラント学会認定講習会他 各種研修会 対面+オンライン「Zoom」開催中!!
03‐3919‐5111お問い合わせ
JSOI認定講習会受講生募集中JSOI認定講習会受講生募集中東京形成歯科研究会再生医療等委員会お問い合わせ

認定講習会および研修会の案内

認定講習会および研修会の案内

平成30年度 第4回 一般社団法人東京形成歯科研究会 主催 公益社団法人日本口腔インプラント学会 認定「講習会」開催のご案内

講演

「基本から学ぶインプラント画像診断」
日本大学松戸歯学部放射線学講座 教授 金田 隆
日本大学松戸歯学部 放射線学講座 兼任講師/臨床教授 一般社団法人東京形成歯科研究会 副会長 月岡 庸之

開催概要

日時
平成 30年 7月 29日(日)
タイムスケジュール
  • 9:00 ~講義 「奥寺 元」
  • 10:00 ~ 基本から学ぶインプラントの画像診断 月岡 庸之
  • 11:15 ~ CT 画像を用いたシミュレーションの臨床応用 月岡 庸之
  • 12:00 ~ 昼食(弁当)/休憩
  • 13:00 ~ パノラマ・CT の基礎と臨床応用 正常画像解剖、
          鑑別診断および読影ポイント 金田 隆
  • 14:00 ~ CT 読像演習① 症例読影トレース実習 金田 隆
  • 14:30 ~ CT 読影実習② 症例読影トレース実習 金田 隆
  • 15:15 ~ 総括、質疑応答 金田 隆
場 所/会 場
オクデラメディカルインスティテュート セミナー室(5F)
※当日は、「4F・王子フィットネス&ジム」までお越しください。5F セミナー室へは 4F を経由して頂きます。
住所:〒114-0002 東京都北区王子 2-26-2 ウェルネスオクデラビルズ
TEL:03-3919-5111 / FAX:03-3919-5114 ※当日の連絡先 TEL:03-3912-9275
受講料
○(一社)東京形成歯科研究会主催 JSOI 認定「 講習会 」受講生:無料
※2018 年度(一社)東京形成歯科研究会主催 JSOI 認定講習会 受講料に含まれる。
○(一社)東京形成歯科研究会会員:無料
※2018 年度(一社)東京形成歯科研究会年会費に含まれる。
○ 一般参加者(受講希望者):25,000
振込先
銀行名:みずほ銀行
支店名:王子支店(店番号 557)
口座種類:普通預金
口座番号:1517592
口座名義:シヤ)トウキヨウケイセイシカケンキユウカイ 一般社団法人東京形成歯科研究会 代表理事 奥寺元
※「振込手数料」は参加者様にてご負担をお願い致します。※お振込の際に発行される「振込明細」を領収書と致します。
振込期日
2018年 7月 25日(水)
お申し込み方法
別紙「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお送り下さい。
FAX:03-3919-5114
E‐mail:okudera@carrot.ocn.ne.jp

[お問合せ]
東京形成歯科研究会 事務局 担当:押田浩文
〒114‐0002
東京都北区王子2‐26‐2 ウェルネスオクデラビルズ3F オクデラメディカル内
TEL:03‐3919‐5111
FAX:03‐3919‐5114
E‐mail:okudera@carrot.ocn.ne.jp
参加申込締切日
2018 年 7月 24日(火)

講演内容

○午前/午後の部

「基本から学ぶインプラント画像診断」
日本大学松戸歯学部放射線学講座 金田 隆/月岡 庸之


インプラント治療を成功に導くためには最終補綴物との調和が必要となります。
現在、インプラントシステムの進化や骨造成の技術向上により補綴主導型の治療が推奨されるようになりました。
この治療において重要なことは、最終補綴物に対してのインプラントの適正な 3 次元的位置の把握です。
その位置に正確な埋入をすることを要求されますが、パノラマ X 線写真やデンタル写真のみの平面的な診断では多くの場合困難です。
CT データのインプラント治療への応用により3次元的な情報を把握できるようになりましたが、近年コンピュータテクノロジーの進化でより詳細な位置の規定が可能になりました。
今日、インプラント予定部位の CT データを三次元的なデジタル画像に変換し、各種インプラントの CAD データと重ね合わせることでより詳細な解剖学的構造や骨形態を治療に反映させる3次元画像分析ソフトが急速に普及し始めています。
さらにはそのデータ上での画像情報を用い CAD/CAM テクノロジーで外科用テンプレートの作製をし、臨床処置に使用することも可能となりました。
しかしもっとも大切なことは埋入位置を正確にシュミレーションすることにより、正確で安全な治療を思考することです。
そのため治療診断のための各因子を理解し、さらに難易度分類を知ることにより、安全で安心な治療を実行できることになるのです。
今回はシュミレーションに必要な手順と、難易度分類をした実際の症例を交えてその方法について解説をします。


参考文献
1)金田隆,月岡庸之 編著:画像診断に学ぶ難易度別口腔インプラント治療,永末書店, 京都, 2014.
2)金田 隆 編著:基本から学ぶインプラントの画像診断, 砂書房, 東京, 2008.
3)金田 隆 編著:インプラント CT シミュレーションのすべて,砂書房,東京,2012.
4)金田 隆 編著:一歩先のパノラマ診断力,砂書房,東京,2012.
5)酒井修,金田隆 編著: 顎口腔の CT・MRI メデイカルサイエンスインターナショナル,東京,2016.


【略歴・所属】

金田 隆 (かねだ たかし)

日本大学松戸歯学部放射線学講座教授


連絡先: 〒271-8587
千葉県松戸市栄町西 2-870-1 日本大学松戸歯学部放射線学講座
E-mail: kaneda.takashi@nihon-u.ac.jp
Tel: 047-360-9421(教授室)
047-360-9530(放射線科外来)


略歴

昭和 61 年 3 月 31 日 日本大学松戸歯学部卒業
昭和 61 年 6 月 1 日 日本大学助手 松戸歯学部放射線学講座
平成 5 年 4 月 1 日 日本大学講師 松戸歯学部放射線学講座
平成 8 年 7 月 1 日 アメリカ合衆国ハーバード大学医学部
Massachusetts Eye and Ear Infirmary 放射線科 研究員ならびにMassachusetts General Hospital 放射線科研究員
平成 11 年 3 月 1 日 日本大学教授 松戸歯学部放射線学講座
現在に至る


免許・資格

昭和 61 年6月 6 日 歯科医師免許 第 99433 号
平成 8 年 1 月 19 日 日本歯科放射線学会専門医(第 N00114 号)
平成 9 年 7 月 14 日 日本歯科放射線学会指導医(第 S0036 号)
平成 11 年 12 月 17 日 日本顎関節学会指導医(第 0049 号)
平成 23 年 4 月 1 日 日本口腔インプラント学会基礎系指導医


学位

平成 4 年 11 月 25 日 博士(歯学)(日本大学)第 4562 号


受賞

1998 年 第 84 回北米放射線学会(シカゴ)にて RadioGraphics 賞受賞
1999 年 第 12 回国際顎顔面放射線学会(大阪)にて Poster award 賞受賞
2004 年 第 90 回北米放射線学会(シカゴ)にて Certificate of merit 賞受賞
2010 年 第 96 回北米放射線学会(シカゴ)にて Certificate of merit 賞受賞および Exellence in Design Award 賞受賞
2013 年 第 99 回北米放射線学会(シカゴ)にて Certificate of merit 賞受賞


専門領域

顎顔面領域のエックス線診断
エックス線 CT や MRI による顎顔面領域の画像診断
頭頸部悪性腫瘍の画像診断
顎関節の画像診断
インプラントの画像診断


学会役員

日本歯科放射線学会前理事長,常任理事
日本画像医学会理事
日本口腔科学会評議員
日本顎関節学会評議員日本歯科医学教育学会評議員
日本口腔インプラント学会教育・研修委員
日本医学放射線学会頭頸部研究会幹事
Oral radiology: Editorial Board
Journal of Oral Science: Editorial Board



月岡 庸之(つきおか つねゆき)

略歴

1988 年日本大学松戸歯学部卒業
1988 年日本大学医学部 歯科口腔外科教室入局
1997 年つきおか歯科医院開設
1999 年医療法人庸明会つきおか歯科医院 理事長
2013 年日本大学松戸歯学部 放射線学講座 兼任講師
2014 年日本大学松戸歯学部 臨床教授


資格

東京形成歯科研究会副会長
日本口腔インプラント学会 専門医、代議員
日本歯科放射線学会 認定医
ITI Fellow
ITI Study Club, Packs Tokyo Director


連絡先

〒179−0076
東京都練馬区土支田2−29−16
医療法人社団 庸明会
つきおか歯科医院
Tel&Fax : 03-5387-1758
E-mail : UGK64590@nifty.com


開催終了 認定講習会及び研修会一覧

2023年度

第12回 2024年2月11日開催

第11回 2024年1月28日開催

第10回 2023年12月17日開催

第9回 2023年12月16日開催

第8回 2023年11月26日開催

第7回 2023年10月29日開催

第6回 2023年9月10日開催

第5回 2023年8月20日開催

第4回 2023年7月30日開催

第3回 2023年6月25日開催

第2回 2023年5月28日開催

第1回 2023年4月23日開催

2022年度

第13回 2023年3月26日開催

第12回 2023年2月26日開催

第11回 2023年1月29日開催

第10回 2022年12月18日開催

第9回 2022年12月17日開催

第8回 2022年11月20日開催

第7回 2022年10月23日開催

第6回 2022年9月18日開催

第5回 2022年8月21日開催

第4回 2022年7月24日開催

第3回 2022年6月26日開催

第2回 2022年5月29日開催

第1回 2022年4月25日開催

2021年度

第13回 2022年3月27日開催

第12回 2022年2月20日開催

第11回 2022年1月30日開催

第10回 2021年12月19日開催

第9回 2021年11月28日開催

第8回 2021年11月27日開催

第7回 2021年10月31日開催

第6回 2021年9月26日開催

第5回 2021年8月29日開催

第4回 2021年7月25日開催

第3回 2021年6月27日開催

第2回 2021年5月23日開催

第1回 2021年4月25日開催

2020年度

第12回 2021年3月28日開催

第11回 2021年2月21日開催

第10回 2021年1月24日開催

第9回 2020年12月19・20日開催

第8回 2020年11月29日開催

第7回 2020年10月25日開催

第6回 2020年9月27日開催

第5回 2020年8月23日開催

第4回 2020年7月26日開催

第3回 2020年6月21日開催

第2回 2020年5月24日開催

第1回 2020年4月26日開催

2019年度

第12回 2020年3月26日開催

第11回 2020年2月23日開催

第10回 2020年1月26日開催

第9回 2019年12月14・15日開催

第8回 2019年11月17日開催

第7回 2019年10月20日開催

第6回 2019年9月29日開催

第5回 2019年8月25日開催

第4回 2019年7月28日開催

第3回 2019年6月23日開催

第2回 2019年5月26日開催

第1回 2019年4月21日開催

平成30年度

第11回 平成31年2月24日開催

第10回 平成31年1月27日開催

第9回 平成30年12月15・16日開催

第8回 平成30年11月18日開催

第7回 平成30年10月28日開催

第6回 平成30年9月30日開催

第5回 平成30年8月26日開催

第4回 平成30年7月29日開催

第3回 平成30年6月24日開催

第2回 平成30年5月27日開催

第1回 平成30年4月15日開催

平成29年度

第11回 平成30年2月25日開催

第10回 平成30年1月28日開催

第9回 平成29年12月16・17日開催

第8回 平成29年11月26日開催

第7回 平成29年10月29日開催

第6回 平成29年10月1日開催

第5回 平成29年8月27日開催

第4回 平成29年7月30日開催

第3回 平成29年6月25日開催

第2回 平成29年5月28日開催

第1回 平成29年4月23日開催

平成28年度

第12回 平成29年3月12日開催

第11回 平成29年2月26日開催

第10回 平成29年1月29日開催

第9回 平成28年12月17・18日開催

第8回 平成28年11月27日開催

第7回 平成28年10月29・30日開催

第6回 平成28年9月25日開催

第5回 平成28年8月28日開催

第4回 平成28年7月24日開催

第3回 平成28年6月26日開催

第2回 平成28年5月29日開催

第1回 平成28年4月24日開催

平成27年度

第12回 平成28年3月27日開催

第11回 平成28年2月28日開催

第10回 平成28年1月24日開催

第9回 平成27年12月12・13日開催

第8回 平成27年11月1日開催

第7回 平成27年10月25日開催

第6回 平成27年9月27日開催

第5回 平成27年8月30日開催

第4回 平成27年7月26日開催

第3回 平成27年6月28日開催

第2回 平成27年5月24日開催

第1回 平成27年4月26日開催

平成26年度

第11回 平成27年2月22日開催
第10回 平成27年1月25日開催
第9回 平成26年12月12日・13日開催
第8回 平成26年11月16日開催
第7回 平成26年10月19日開催
理事長/施設長 挨拶 奥寺元

会員・受講生の方へ

facebook

〒114-0002 東京都北区王子2‐26‐2 ウェルネスオクデラビルズ3F オクデラメディカル内

03‐3919‐5111

GO HOME

03‐3919‐5114

Site Map

お問い合わせ