認定講習会および研修会の案内

メニュー
日本口腔インプラント学会認定講習会他 各種研修会 対面+オンライン「Zoom」開催中!!
03‐3919‐5111お問い合わせ
JSOI認定講習会受講生募集中JSOI認定講習会受講生募集中東京形成歯科研究会再生医療等委員会お問い合わせ

認定講習会および研修会の案内

認定講習会および研修会の案内

平成27年度 第6回 一般社団法人東京形成歯科研究会主催
公益社団法人日本口腔インプラント学会「認定講習会」及び「研修会」開催のご案内

講演

「インプラント周囲の病態と再生」
東京歯科大学臨床検査病理学講座主任教授 井上 孝 先生
「失敗症例から学ぶインプラント治療」
公園都市プラザわかば歯科/一般社団法人東京形成歯科研究会 大八木 章好 先生
「欠損補綴いかに咬合の調和を求めていくか。」
早稲田駅前デンタルクリニック/一般社団法人東京形成歯科研究会 川端 秀男 先生

開催概要

日時
平成 27 年 9 月 27 日(日) 10:00~
場所
オクデラメディカルインスティテュート セミナー室(5F)
※当日は、「4F・王子フィットネス&ジム」までお越しください。
5Fセミナー室へは4Fを経由して頂きます。
住所
東京都北区王子-26-2 ウェルネスオクデラビルズ
TEL :03-3919-5111
FAX:03-3919-5114
※当日の連絡先 TEL:03-3912-9275
お申し込み方法
別紙「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailにてお送り下さい。
FAX:03-3919-5114
E‐mail:okudera@carrot.ocn.ne.jp

[お問合せ]
東京形成歯科研究会 事務局 担当:押田浩文
〒114‐0002
東京都北区王子2‐26‐2 ウェルネスオクデラビルズ3F オクデラメディカル内
TEL:03‐3919‐5111
FAX:03‐3919‐5114
E‐mail:okudera@carrot.ocn.ne.jp
講師
東京歯科大学臨床検査病理学講座主任教授 井上 孝 先生
公園都市プラザわかば歯科/一般社団法人東京形成歯科研究会 大八木 章好 先生
早稲田駅前デンタルクリニック/一般社団法人東京形成歯科研究会 川端 秀男 先生
タイムスケジュール
  • 10:00 ~講 演 「大八木 章好 先生」
  • 11:00 ~講 演 「川端 秀男 先生」
  • 12:00 ~昼 食
  • 13:00 ~講 演 「井上 孝 先生」

講演内容

午前の部①

「失敗症例から学ぶインプラント治療」

公園都市プラザわかば歯科/一般社団法人東京形成歯科研究会 大八木 章好 先生

歯科医院を開業したと同時にインプラント治療を開始して、ほぼ十年が経過しました。初めてインプラント治療をした時は手が震え頭もパニック状況、何をしていたかあまり憶えていませんでした。車の免許と同様、最初は手順を行うだけで手いっぱいな中、患者さんから勉強させて頂くことも多々ありました。
1本のインプラントをただ骨に埋入することは簡単ですが、適正に行うことは今でも大変難しく個々の症例や骨の状況によっても様々です。
多少の経験を積み慣れてきた今だからこそ、失敗症例から学び過去を振り返ることが自分の臨床を高めるのに必要だと考えております。これから、日本口腔インプラント学会の認証医、専門医取得を目指しているものとして、より経験のある皆様にご意見、ご指導を頂きたいと思います。

経歴

大八木 章好
1973年1月18日生

2001年
鹿児島大学歯学部歯学科卒業
2003年
東京医科歯科大学歯周病学教室 研修医終了
2004年
秋田大学歯学部歯科口腔外科研修医所属
2006年
千葉県八千代市にてわかば歯科開業
2014年
千葉県八千代市 八千代緑が丘駅前に移転開業
資格
2010年
顎咬合学会認定医
2012年ISOI
(国際口腔インプラント学会)認定医
2014年ICOI
(アメリカ口腔インプラント学会)fellowship
所属

東京形成歯科研究会 千葉県歯科医師会 八千代市歯科医師会


午前の部②

「欠損補綴いかに咬合の調和を求めていくか。 」

早稲田駅前デンタルクリニック/一般社団法人東京形成歯科研究会 川端 秀男 先生

欠損補綴を成功させるためには、欠損に至る原因の究明、解決が肝要であると考えています。
歯根破折、抜歯、インプラントだけの一連の治療では、たとえば咬合負担加重が原因であるならば、インプラントに対してもオーバーローデイングという宿命が待っていることになります。
欠損側の対合、あるいは反対側にたとえばすれ違い咬合やそれこそ、欠損、不正咬合などが存在しそれ故に、咬合加重から歯周病の増悪、歯根破折だどが躍起するなど日常臨床でよく見受けられる問題だと考えられます。今回、日頃行っている口腔内の問題解決その後補綴処置について症例を供覧させていただき、ぜひともデイスカッションさせていただければと思います。
インプラント学会の週末ですので、もうインプラントオンリーはお腹いっぱいかとも思いますので切り口をかえさせていただきます。

経歴

川端 秀男

平成元年 3月
日本大学歯学部卒業、6月歯科医師国家試験合格、日本大学歯学部臨床研修医
平成 6 年 3月
日本大学大学院歯学研究科歯科臨床系(口腔外科)卒業歯学博士
平成 6 年 4月
日本大学歯学部口腔外科助手、臨床研修指導医、順天堂医院兼担講師
平成 8 年 4月
早稲田駅前デンタルクリニック開業、日本大学歯学兼任講師
平成 14 年 4月
豊仁会三井病院口腔外科医員(西武ライオンズ球団健康診断担当)
平成 19 年
日本大学歯学部インプラント科兼任講師
平成 22 年
日本口腔インプラント学会専門医取得
午後の部

「インプラント周囲の病態と再生」

東京歯科大学臨床検査病理学講座主任教授 井上 孝 先生

今後の日本では、超高齢者社会における、各ライフステージに対する切れ目の無い歯科医療が望まれています。とはいえ、インプラントが非自己として生体には排除される運命にあることは変わりません。しかし、科学と医療技術の進歩により、長年排除されずに健康寿命に寄与するものが増えてきているのも事実です。その一方、再生医療で治療することも可能な時代になりました。インプラントが国民の健康寿命に寄与できると思います。

経歴

井上 孝
生年月日 昭和 28 年 12 月 11 日生 61 歳
本籍 東京都調布市仙川町


学歴・職歴
昭和 53 年 3 月
東京歯科大学卒業
昭和 57 年 4 月
東京歯科大学講師(病理学第二講座)
昭和 58 年 9 月
カナダ・トロント大学歯学部客員助教授(昭和 60 年 8 月まで)
昭和 63 年 6 月
東北歯科大学非常勤講師 病理学講義担当
平成 3 年 7 月
東京歯科大学助教授(病理学)
平成 6 年 1 月
アラバマ大学歯学部客員研究員(同年 4 月まで)
平成 6 年 4 月
九州大学歯学部非常勤講師(インプラント学)
平成 7 年 6 月
東京歯科大学千葉病院臨床検査室長
平成 10 年 4 月
新潟大学歯学部非常勤講師(解剖学)
平成 10 年 6 月
東京歯科大学千葉病院臨床検査部長
平成 13 年 5 月
東京歯科大学教授(臨床検査学・臨床病態生理学)
平成 14 年 4 月
広島大学歯学部非常勤講師(臨床検査学)
平成 15 年 4 月
岡山大学医学部非常勤講師(生化学)
平成 16 年 4 月
日本大学歯学部非常勤講師(歯内療法学)
平成 16 年 6 月
東京歯科大学千葉病院副病院長
平成 20 年 4 月
東京歯科大学口腔科学研究センター副所長
平成 21 年 4 月
東京歯科大学口腔科学研究センター所長
平成 21 年 1 月
鄭州大学口腔医学院名誉院長、同研究所名誉所長
平成 22 年 6 月
東京歯科大学大学院研究科長
平成 23 年 4 月
東京歯科大学教授(臨床検査病理学講座:講座統合による)
平成 23 年 4 月
大阪大学歯学部非常勤講師(病理学)
平成 23 年 4 月
新潟大学歯学部非常勤講師(歯周病学)
平成 24 年1月
東京理科大学客員教授(総合研究機構)
平成 25 年 6 月
東京歯科大学千葉病院病院長
平成 25 年 6 月
東京歯科大学歯科衛生士専門学校校長

資格

歯科医籍(第 74591 号)
死体解剖資格認定医(第 4332 号)
衛生検査技師免許受領(第 39133 号)
口腔病理専門医(第 29 号)
臨床修練指導歯科医認定(第 349 号)
日本口腔インプラント学会指導医(第 5 号)
インフェクションコントロールドクター(1862 号)
ドライマウス研究会認定医(第 365 号)
口腔検査認定医(第 1 号)


病院外来業務

ドライマウス外来、歯科金属アレルギー外来、味覚異常外来、
インプラントのセカンドオピニオン外来、病理診断科、一般臨床検査科


所属団体(現在)

日本口腔検査学会理事長
日本臨床口腔病理学会理事
東京歯科大学学会理事
日本接着歯学会理事
日本再生歯科医学会理事
日本臨床ゲノム学会理事
日本口腔インプラント学会代議員
歯科基礎医学会評議員
日本病理学会評議員
日本代表 FDI 理事(財務担当)
日本歯科医師会学術委員会・国際交流委員会委員
日本歯科医学会総務理事
全国歯科衛生士教育協議会関東支部副会長


開催終了 認定講習会及び研修会一覧

2023年度

第12回 2024年2月11日開催

第11回 2024年1月28日開催

第10回 2023年12月17日開催

第9回 2023年12月16日開催

第8回 2023年11月26日開催

第7回 2023年10月29日開催

第6回 2023年9月10日開催

第5回 2023年8月20日開催

第4回 2023年7月30日開催

第3回 2023年6月25日開催

第2回 2023年5月28日開催

第1回 2023年4月23日開催

2022年度

第13回 2023年3月26日開催

第12回 2023年2月26日開催

第11回 2023年1月29日開催

第10回 2022年12月18日開催

第9回 2022年12月17日開催

第8回 2022年11月20日開催

第7回 2022年10月23日開催

第6回 2022年9月18日開催

第5回 2022年8月21日開催

第4回 2022年7月24日開催

第3回 2022年6月26日開催

第2回 2022年5月29日開催

第1回 2022年4月25日開催

2021年度

第13回 2022年3月27日開催

第12回 2022年2月20日開催

第11回 2022年1月30日開催

第10回 2021年12月19日開催

第9回 2021年11月28日開催

第8回 2021年11月27日開催

第7回 2021年10月31日開催

第6回 2021年9月26日開催

第5回 2021年8月29日開催

第4回 2021年7月25日開催

第3回 2021年6月27日開催

第2回 2021年5月23日開催

第1回 2021年4月25日開催

2020年度

第12回 2021年3月28日開催

第11回 2021年2月21日開催

第10回 2021年1月24日開催

第9回 2020年12月19・20日開催

第8回 2020年11月29日開催

第7回 2020年10月25日開催

第6回 2020年9月27日開催

第5回 2020年8月23日開催

第4回 2020年7月26日開催

第3回 2020年6月21日開催

第2回 2020年5月24日開催

第1回 2020年4月26日開催

2019年度

第12回 2020年3月26日開催

第11回 2020年2月23日開催

第10回 2020年1月26日開催

第9回 2019年12月14・15日開催

第8回 2019年11月17日開催

第7回 2019年10月20日開催

第6回 2019年9月29日開催

第5回 2019年8月25日開催

第4回 2019年7月28日開催

第3回 2019年6月23日開催

第2回 2019年5月26日開催

第1回 2019年4月21日開催

平成30年度

第11回 平成31年2月24日開催

第10回 平成31年1月27日開催

第9回 平成30年12月15・16日開催

第8回 平成30年11月18日開催

第7回 平成30年10月28日開催

第6回 平成30年9月30日開催

第5回 平成30年8月26日開催

第4回 平成30年7月29日開催

第3回 平成30年6月24日開催

第2回 平成30年5月27日開催

第1回 平成30年4月15日開催

平成29年度

第11回 平成30年2月25日開催

第10回 平成30年1月28日開催

第9回 平成29年12月16・17日開催

第8回 平成29年11月26日開催

第7回 平成29年10月29日開催

第6回 平成29年10月1日開催

第5回 平成29年8月27日開催

第4回 平成29年7月30日開催

第3回 平成29年6月25日開催

第2回 平成29年5月28日開催

第1回 平成29年4月23日開催

平成28年度

第12回 平成29年3月12日開催

第11回 平成29年2月26日開催

第10回 平成29年1月29日開催

第9回 平成28年12月17・18日開催

第8回 平成28年11月27日開催

第7回 平成28年10月29・30日開催

第6回 平成28年9月25日開催

第5回 平成28年8月28日開催

第4回 平成28年7月24日開催

第3回 平成28年6月26日開催

第2回 平成28年5月29日開催

第1回 平成28年4月24日開催

平成27年度

第12回 平成28年3月27日開催

第11回 平成28年2月28日開催

第10回 平成28年1月24日開催

第9回 平成27年12月12・13日開催

第8回 平成27年11月1日開催

第7回 平成27年10月25日開催

第6回 平成27年9月27日開催

第5回 平成27年8月30日開催

第4回 平成27年7月26日開催

第3回 平成27年6月28日開催

第2回 平成27年5月24日開催

第1回 平成27年4月26日開催

平成26年度

第11回 平成27年2月22日開催
第10回 平成27年1月25日開催
第9回 平成26年12月12日・13日開催
第8回 平成26年11月16日開催
第7回 平成26年10月19日開催
理事長/施設長 挨拶 奥寺元

会員・受講生の方へ

facebook

〒114-0002 東京都北区王子2‐26‐2 ウェルネスオクデラビルズ3F オクデラメディカル内

03‐3919‐5111

GO HOME

03‐3919‐5114

Site Map

お問い合わせ